犬猫用フード等のご寄附を受け付けています

いしかわ動物愛護センターでは、開所以来多くの皆様から犬猫用フード等の物資のご寄附のお申し出をいただいております。たくさんの温かいお申し出ありがとうございます。

ご寄附いただきました物資は、石川県の人と動物が共生する社会を実現するための取り組みに活用させていただきます。

寄附品については、より有効に活用できるよう、下記の通り必要な対象品をお知らせしております。

皆様のご協力よろしくお願いします。

寄附対象品

  • ペットシーツ(未使用のもの)

   レギュラー、ワイドサイズをセンターでは使用しています。

  • 猫のトイレ砂(未開封のもの) 

   センターではシステムトイレ用の猫砂と、紙の猫砂を使用しています。

  • 犬猫のフード(未開封・賞味期限内のもの)

   センターでは特に下記フードを使用しています。

<猫用>
<犬用>
  • 犬猫用おやつ (未開封・賞味期限内のもの)

   特にセンターでは人慣れしていない猫を馴らすのに、チュールを活用しています。

  • おもちゃ(新品)

   センターでは犬猫のストレス解消に役立てています。

  • タオルやバスタオル、毛布(洗濯済みのもの)

   センター内で様々な用途に使います。感染症予防のために場合によっては使い捨てにしないといけないこともあります。

  • 洗濯ネット(洗濯済みのもの)

   まだ人に慣れていない猫をハンドリングする際に使っています。

   大きめのサイズ(60cm×60cm程度のもの)が必要です。

ご寄附の方法

上記物品のご寄附をお考えの方は、以下の寄附申出書にご記入いただくか、下記フォームにて入力を行ってください。

電子フォーム:https://ttzk.graffer.jp/pref-ishikawa/smart-apply/apply-procedure-alias/kihu

その後、ご記入した申出書と寄附物品を合わせてセンター開館時間に直接お持ち込みいただくか、郵送(送料はご負担ください)にてお送りください。

なお、電子フォームでご入力いただいた方は、申出書をお送りいただく必要はございません。寄附物品のみをお持ちいただくかお送りください。

また、上記物品以外のご寄付をお考えの方は必ず事前にセンターまでお問い合わせください。(076-204-8622)

住所 〒929-0323 石川県河北郡津幡町字津幡エ9

開館時間: 午前9時から午後5時まで

休館日 月曜日(月曜日が祝日の場合はその翌平日)、12/29~1/3